比較データも潜入レポートも薬学部ランキングにおまかせ!ぴったりの学校を選んで、充実の学生生活を送ろう!
オシャレな印象というよりも、機能を重視したつくりといった雰囲気の食堂内。椅子とテーブルが整然と並べられ、時々顔を出しているコンクリートの柱が雰囲気を締めています。
てんぷらうどん 300円具がたっぷりのボリューミーな1品。
他にもカレーライスやカツ丼など、お腹が大満足のメニューがうれしい。
山菜うどん 300円 山菜うどんをはじめとするバラエティー豊かなうどんは人気メニュー!ヘルシー派もニッコリ。
自然の豊かさと校舎のモダンな雰囲気がとてもマッチしているキャンパスでした。 広いキャンパスには所々にベンチがあるので、のんびりと読書をしてみたいな〜。国際大学だけあって、海外留学生との交流もでき、グローバルな視野が自然と養われそう。
とは言え、悪く言えばすんごい田舎…。あまりののどかさに、最初は驚きました…。そこと通じるのですが、気になったのが通学。浜駅、成田、東京駅から大学へ行くシャトルバスが出てるんですが、最寄り駅までの電車は一時間に二本程度しかなく、帰りたくても帰れないということが起こりそう…。夜遅くなっても野宿はいや…!!
あと、ちっぽけなことですが、授業終わりのチャイムが鳴るとみんな一斉にトイレに行くからか、トイレが一気に混んでいたのが気になりました。