比較データも潜入レポートも薬学部ランキングにおまかせ!ぴったりの学校を選んで、充実の学生生活を送ろう!
それほど広くはない学生食堂ですが、生徒の数にしたら妥当な広さ。清掃が行き届いていて、清潔感があります。奥の方に小さなテレビがありますが、つくのかは不明。
カツカレー 440円 他の大学でも人気だった、カツカレーが一番人気のようです。
素早く食べられて、ボリューム満点のカツカレーは、やはり忙しい学生さんには嬉しいですよね。
坦々麺 410円 麺類は他の大学でもよくありますが、坦々麺はありそうでなかったかも。
ラーメンに飽きたらちょっと違う味を…ということで、意外と人気メニューかもしれませんね。
良くも悪くも、大学っぽさをあまり感じませんでした。
ウキウキするようなキャンパスではありませんが、でも、伝統や医療の現場が近いという緊張感を感じることができます。
薬学を学ぶ学生にとっては、実際の薬剤師の仕事や、患者さんの姿がいつでも目に入る、学びの多い環境だと思います。
渋谷からバスが出ているのですが、気になるのはバスを利用するのは北里大の学生ばかりじゃないということ。
スーツを着たビジネスマンや、たくさんの小学生もバス停に並んでいて、朝も夜も混雑が予想されました…。