気になる大学の特徴や強み、学ぶ環境、薬剤師国家試験の合格率などをご紹介!
大学情報 とことん調査!
城西大学薬学部
所在地 | 埼玉県坂戸市けやき台1-1 | 学科 | 薬学科・薬科学科・医療栄養学科 |
---|---|---|---|
TEL | 049-271-7711 | 受験科目 | 主に数学 / 理科 / 外国語 / 国語 »詳細はこちら |
アクセス | 東武「川角駅」より徒歩10分 »地図 | 学費 | 約233.4万円(初年度総額) »詳細はこちら |
偏差値 | 37.5-40.0 | 国家試験合格率 | 80.70% |
潜入レポート | 12位 / 18校中 »レポートを読む | オープンキャンパス | »大学HPへ |
※偏差値は、最新の河合塾「入試難易予想ランキング表」より参照しております(※2023年4月現在)
特徴は?
地元に愛される地域密着型大学
城西大学は昭和40年に開設され、薬学部は昭和48年に設置されました
「大学とは単に学問知識を修得するだけでなく、人間形成の場でもある」をモットーに、地域との交流を深め、文系3学部・理学部・薬学部が卒業まで同じキャンパスで学びバランスのいいコミュニケーション能力を養うなど、人間性豊かな人材の養成を目指しています。
薬学部は、高度医療・チーム医療に携われる薬剤師を養成する6年制「薬学科」、食品・化粧品・医療品産業などで活躍する専門家を育成する4年制「薬科学科」、医療現場で活躍できる管理栄養士を目指せる4年制「医療栄養学科」の3学科で構成されています。当サイトで調査した偏差値では37.5~40.0と下の方。ランキングで確認したい方は『 大学別!関東私学薬学部の偏差値一覧はこちら』をご覧ください。
埼玉県では歴史が深く、卒業生の半数が県内で活躍しています。
地域の社会人を対象に、資格取得やスキルアップを目指した講座も多数設置しており、地元に愛される大学です。
学ぶ環境
広大な敷地と城西大のシンボル
城西大学は、西に秩父山地、南に高麗川を望む緑溢れるキャンパスです。
21万m²の敷地を誇り、のびのびと勉学に励むことができます。
近代的な建物が自然の中に溶け込み、とても雰囲気のいい環境だといえるでしょう。
キャンパスのほぼ中心に置かれているのが、城西大学のシンボルともいえる図書館。
創立者水田三喜男氏にちなんで「水田記念図書館」と名付けられたこの図書館は、視聴覚資料を含む37万冊を超える蔵書のほか、5千誌を超える電子ジャーナルや電子ブックなども導入した最新設備が整った施設です。
館内には水田三喜男氏のコレクションを展示した「水田美術館」があり、北斎や写楽などの浮世絵が展示されている大変貴重な資料館となっています。
学習のための施設だけでなく、広々とした体育館やゴルフ練習場、総合グラウンドなども城西大学の特徴。
ここがスゴイ!!
地域住民の生涯学習にも貢献
城西大学は、埼玉県の中でも半世紀を誇る歴史の深い大学で、地域との交流を大切にしています。
埼玉県との協定により、県内在住の高齢者や団塊世代の方向けに、授業科目の一部を受講できるよう、開放しています。
また、「生涯教育センター」では、全学生と地域の社会人を対象に「いつからでも、いつでも、誰でも学べる」をモットーとし、資格取得やスキルアップをめざした講座をいくつも設置しています。
「販売士資格取得対策講座」「マンション管理士」「コンピューター会計基礎講座」「日商簿記対策講座」など、講座数はとにかく豊富で、「薬学部生涯教育講座」としては、「日本薬剤師研修センター集合研修認定講座」というものが設置されています。
図書館も高校生以上の一般の人に開放しており、地域住民の生涯学習や研究調査などに貢献しています。しかし、これだけの施設が完備されているのですが、国家試験対策が不十分のような感じがします。直近の合格率は78.41%と平均を大きく下回っています。当サイトで調査したランキングで確認したい方は『最新版!薬剤師国家試験の合格率一覧表はこちら』をご覧ください。
編集部より
おもしろい施設・設備がいっぱい
東武越生線の「川角駅」という小さな駅が最寄り駅のため、アクセスは便利とはいえませんが、自然が豊富な環境で勉強できることは大きなメリットでしょう。
敷地が広いため、学習のための施設・設備が大変充実しています。
放射線を利用して新薬・新食品・新化粧品などの開発に挑戦できる「アイソトープセンター」や、最先端機器35種類が設置されている「機器分析センター」、広大な敷地内にある薬草植物園など、授業を充実させる設備が整っています。
また、昭和の香が漂う食堂や、海外の建築家が手掛けた近代的な建物、様々なジャンルが勢ぞろいした図書館など、見るだけでもおもしろい施設がたくさんあります。地域住民に愛され、利用される大学であることにも納得です。
このような設備が整っているからか、城西大学薬学部の学費は高いです。初年度納付額と6年間総額ともに、今回ご紹介している大学の中でもトップ5に入ります。当サイトで調査したランキングで確認したい方は『 関東私立薬科大学・総合大学薬学部の学費一覧表はこちら』をご覧ください。
2023年度【オープンキャンパスについて】
2023年5月21日
学部・学科ガイダンス
学部・学科ごとに、学びや資格から就職先までじっくり説明します。
模擬授業
高校の授業とは違う、大学ならではの講義を体験してみてください!
入試説明会・保護者説明会
入試説明会では最新情報はもちろん、入試のポイントやおススメの出願方法など、詳しく解説します。
また、保護者説明会では学費や奨学金、入学後の生活のことまで説明いたします。
キャンパスツアー
最先端の研究施設が並び、充実した学びの場となるキャンパスを学生が紹介します。
学生になんでも相談できちゃいます!!
個別相談会
各学部の教員に直接相談することができます。また、入試課による個別相談も受付中!入試のアレコレ聞いてみよう!
詳細は公式ホームページでご確認ください!
WEBオープンキャンパス
城西大学のオープンキャンパスをWEBで体験しよう!
【オンライン説明会】
パソコンやスマートフォン、タブレットで簡単にご参加できます!
その他、城西大学の基本・以前開催されたオープンキャンパスの様子・キャンパスの雰囲気・各学科の説明などもご覧になれます。
詳細は公式ホームページでご確認ください!
2022年度【オープンキャンパスについて】
2022年10月30日(日)※終了しました
開催プログラム
〇薬学部 薬学科
城西薬学 〜学びと協創〜
・学科説明会「薬学科のいま」
・教員個別相談
・薬学体験コーナー① 散剤調剤体験
・薬学体験コーナー② 軟膏剤の混合調剤体験
・薬学体験コーナー③ 化学実習体験
・薬学科施設案内
・在校生懇談
〇薬学部 薬科学科
4年制の薬学部って何するところ?(薬を学ぶと、化粧品や機能性食品にも応用できます)
・学科説明会
・研究室公開(薬科学科の全研究室に実際に入って見学し、在校生や教員と話せます)
・体験コーナー
1)肌機能を測定してみよう
2)医薬品・化粧品・機能性食品開発のキーポイント!! 錠剤を作ってみよう
3)"触媒ってなんだ!?SDGsなプロジェクト ~光る成分を作る~"
4)液体窒素でサンプルの凍結粉砕にチャレンジ!
〇薬学部 医療栄養学科
医療に貢献できる管理栄養士をめざす
〇学科説明会
〇ここでしか聞けない!医療栄養学科の入試説明会
〇学生トークショー
〇医療栄養学科の体験授業「知っておきたい薬と食べ物の話」
〇施設見学(調理室・臨床栄養実習室・研究室 ほか)
〇医療栄養学科の教員と話してみよう
〇医療栄養学科の学生と話してみよう!
〇体組成を測定してみよう!
〇自分の食事の栄養バランスチェックができる【食育SATシステム】体験
学部・学科ガイダンス
学部・学科ごとに、学びや資格から就職先までじっくり説明します。
模擬授業
高校の授業とは違う、大学ならではの講義を体験してみてください!
入試説明会・保護者説明会
入試説明会では最新情報はもちろん、入試のポイントやおススメの出願方法など、詳しく解説します。
また、保護者説明会では学費や奨学金、入学後の生活のことまで説明いたします。
キャンパスツアー
最先端の研究施設が並び、充実した学びの場となるキャンパスを学生が紹介します。
学生になんでも相談できちゃいます!!
個別相談会
各学部の教員に直接相談することができます。また、入試課による個別相談も受付中!入試のアレコレ聞いてみよう!
詳細は公式ホームページでご確認ください!
2022年度オープンキャンパスレポート
3/27(日)・5/22(日)・7/10(日)・7/24(日)8月11日(木・祝)、8月20日(土)9月25日(日)10月30日(日)※オープンキャンパスが開催されました
詳細は公式ホームページでご確認ください!